5/6(木)に行われる5月総会について、聴き大会の外部公開を行います!(聴き大会についてはこちら) 会員でない方でもサークル内の様子をご覧いただけます。
参加を希望される方は、新歓用LINEオープンチャットに参加しそこに貼られているフォームに記入していただければ聴き大会が行われるZoomのURLをお送りします!当サークルに興味をお持ちの方はぜひご検討ください!
タグ: 2021春新歓
【2021新歓】吉音名曲紹介 Part5
「エフェメルム」by ろいた(月吉168号より)
ぜひフルでお楽しみください!
【2021新歓】交流会開催!
4/29(木)の20時からzoom上で当サークル会員との交流イベントを行います!1時間以内での開催を予定しています.詳しくはラインオープンチャットに参加して確認してください!
【2021新歓】バンド曲講座
昨日(4/22(木))、吉田音楽製作所Youtubeチャンネルにて「バンド曲講座」が行われました! アーカイブも残っておりますので、見逃してしまったという人も是非ご覧ください!
URL: https://www.youtube.com/watch?v=XSu7V5Mys58
資料: バンド曲講座
【2021新歓】作詞講座
本日(4/15(木))、吉田音楽製作所Youtubeチャンネルにて「作詞講座」が行われました! アーカイブも残っておりますので、見逃してしまったという人も是非ご覧ください!
URL: https://www.youtube.com/watch?v=hooWsKz97Ko
資料: 作詞講座
【2021新歓】吉音名曲紹介 Part4
ここでは吉音会員が作った曲の紹介をしていきます!
「宵の明星」by mamezo(月吉171号より)
ピアノとチェロをメインにしたインスト曲です!
切なくも美しいメロディが心にしみていきます…
ぜひ聞いてください!
「虫」 by レーテンニキロ(月吉170号より)
主にクラップと打楽器を中心にした曲です!
シンセを用いて作られた羽虫の音は再現度が高くて必聴です!
ぜひ聞いてください!
(羽虫の音が苦手な方は注意してください)
Part5も後日公開予定!また、Twitterでも曲紹介を行っていますのでぜひフォローしてください!
【2021新歓】新歓ライブのお知らせ
4/24 (土)の14:00から、新歓ライブを行います!
春新歓の目玉企画である新歓ライブではサークル会員がオリジナル曲を披露します。今年度はオンライン配信のみですが会員がこの日のために準備してきましたので是非ご視聴ください!
【タイムテーブル】
時間 | 出演者 |
---|---|
14:00-14:20 | バンド部 |
14:30-15:00 | ボカロ部 |
15:10-15:35 | 歌い手部 |
15:45-16:30 | DJ部 |
【2021新歓】電子音楽入門
本日(4/8(木))、吉田音楽製作所Youtubeチャンネルにて「電子音楽入門」が行われました! アーカイブも残っておりますので、見逃してしまったという人も是非ご覧ください!
URL: https://www.youtube.com/watch?v=xQmJzgOPb0w
資料: 電子音楽入門
【2021新歓】吉音名曲紹介 Part3
ここでは吉音会員が作った曲の紹介をしていきます!
「Industrial Ruins」by Rakuno.α(月吉168号より)
4つ打ちのリズムと芯のあるリードのサウンドがたまらないHard Psyです!
中の人はこれを聴きながらずっと縦ノリをしていました!
「未完成の春(2020 Band ver.)」by 一葉(月吉170号より)
春の到来を思わせるイントロに始まる爽やか系バンドサウンドです!
イチオシは「裏でひっそりと鳴っているピアノ」!
Part4も後日公開予定!また、Twitterでも曲紹介を行っていますのでぜひフォローしてください!